商品 2022/7/82025/6/22 「ゆきふみ」「蝦夷和紙」など、紙びよりの定番商品をご紹介します。各商品の詳細は小メニューからご覧ください。 手漉き和紙名刺(耳付き)名刺で伝わる、言葉以上のメッセージみなさんはどんな名刺をお使いですか?ご自身のことをちょっと印象付けたりお相手様に出会えた大切さを伝えたり名刺はその方のお人柄が伝わるとても重要なコミュニケーションツールです温かな風合いとともに受け取った方に... 特注品 足型アートフレーム実物大の足型を立体的に漉きあげて真っ白なフレームに収めます。お名前(ローマ字)とお誕生日を刻印いたします。(画像は刻印部分を加工しています)記念品然とせずお部屋に飾って毎日眺められるようにシンプルなデザインに仕上げています赤ちゃんのお誕生と... ゆきふみやわらかな雪が降り積もった、真っ白な雪原に続くあしあとをデザインした手すき和紙カード。手すきのほこほことした温かみのある風合いの和紙に紙びより独自の紙すきの製法であしあとを形作りました。やわらかな雪についた足あとの“ムニュッ”とした質感が、... 蝦夷和紙“蝦夷和紙”とは?“蝦夷和紙(えぞわし)”ということば、はじめてお聞きになった方もいらっしゃるかもしれません。実は、紙びより工房が名付け親なんです。北海道の植物からなる北海道生まれの手すき和紙を親しみをこめて蝦夷和紙と呼んでいます。日本の和... 北のおたより ラベンダー しおり/カード北海道で咲いたラベンダーの花を漉きこんだしおり、カードのシリーズです いと恋し糸を漉きこんだデザイン性の高い手すき和紙メッセージカード 和紙すのーまん紙びより工房ですいた手すき和紙を貼り重ねて作った北海道生まれの和紙の雪だるまです。まぁるく、まぁるく…水を吸うと繊維がほぐれて柔軟になる和紙の特性を生かし和紙の温かい風合いが残るまぁるい雪玉を作りました無垢の手すき和紙ならではの特製を生かし...