Amebaブログ『まいにちが、紙びより』はここをクリック♪

紙旅Philipines 志村さんの工房で紙すき

志村さんの紙漉きを見学…というか
手も体も動いてしまった。

Saksukaというバギオ地方で採取された
植物の樹皮を叩く。

漉き舟に攪拌して紙を漉く。

oppo_0

道具に、漉き方に、志村さんが独自で研究された
試行錯誤の足跡を感じた。
長年紙と向き合ってこられた
研究の成果やこだわりが随所に感じられて
言葉では表せない重み、気を感じるというか…。
厳かな気持ちで、ご一緒させていただいた。

なめらかなコンクリート壁に紙を貼り
ゆっくりと自然乾燥させていく

出来上がる紙も
志村さんのように
寡黙で、穏やかで、やわらかかった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました