【トマト名刺、高橋はるみ様のもとへ】
栽培過程で捨てられる
トマトのわき芽をすき込んだ
名付けて“トマト和紙”を
漉かせていただきました
1枚1枚個々に製作する“耳付き名刺”に
トマトわき芽の緑がちらちらと舞い
上品な風合いの和紙に仕上がりました
循環型社会の実現を目指し
作物残渣(さくもつざんさ)
=農作物の栽培過程や収穫後に出る茎や葉などの残骸物
…を資源として利活用に取り組まれている
美瑛町の株式会社 AgReturn(アグリターン)さん
トマト和紙は
アグリターンさんのご依頼により
紙びよりで製作させていただいた
コラボ商品です
先日漉かせていただいた名刺は
参議院議員で前北海道知事の
高橋はるみさんにお使いいただいているそうで…
ありがとうございます
アグリターンさんの循環型社会への取り組みに触れていただき
トマト和紙の風合いをお楽しみいただけたら幸いです
追伸:了解いただきご紹介させていただきました。当工房のご紹介記事、お写真は全て関連する客様に了解をいただいたもののみ掲載させていただいております。

コメント