Amebaブログ『まいにちが、紙びより』はここをクリック♪

天国のくじらby長友心平さん draw on蝦夷和紙

昨日は滝川市興禅寺で開催された
「味採(みどり)のマルシェ」に参加させていただきました

東京で活動されているイラストレーターの長友心平さんが
旅立った大切なご家族を乗せて泳ぐ“天国のくじら”を
蝦夷和紙の屏風に描いてくださるという
イベントが開催されました

当初計画では
興禅寺さんがお持ちの屏風を仕立て直して
蝦夷和紙を貼っていただく予定でしたが
蝦夷和紙を改めて見て、くじらの形も考えると横長の方がいいので
屏風を一から作り直そう!ということで
菊判4枚を継いだ横長の屏風を新たに仕立ててくださいました

大きな屏風に大友心平さんが
カラフルで優しい目の、穏やかそうなクジラを
悠々とした姿で描いてくださいました

イベント当日は天国のクジラ乗船希望と共に
似顔絵パフォーマンスも開催されて
ペット連れのお客様が絶えず訪れて
わんちゃんたくさんの交流の場となりました

oppo_48
oppo_48

紙びよりも本堂でお店を構えながら
お客様との交流を楽しませてもらいました

oppo_0

ゆったりとした時間が流れる興禅寺
楽しいイベントでした~
興禅寺さま、長友さん、ほか出会えたみなさん
ありがとうございました!

oppo_0

コメント

タイトルとURLをコピーしました