Amebaブログ『まいにちが、紙びより』はここをクリック♪
DSC8537
IMG_20190815_091844
D5H_4856-Edit
IMG20220228100332
IMGP1047
IMG20220715191703-2
DSC_7381-Edit-Edit
previous arrow
next arrow
DSC8537
IMG_20190815_091844
D5H_4856-Edit
IMG20220228100332
IMGP1047
IMG20220715191703-2
DSC_7381-Edit-Edit
previous arrow
next arrow
紙びよりカレンダー

紙びより2023,12月カレンダー

12月になりました。雪が降り、すっかり寒くなりました…北海道の長い冬の始まりです 紙すきはベストシーズン到来。ベストといっても北海道の冬は規格外のような気がします…真水での紙漉き作業はとても厳しいですが、頑張りどころです。快適な工房になって...
ワークショップ

ワークショップしながら移転1周年を迎えました

いきなりのドカ雪に見舞われ雪かきに追われた週末…紙びよりは静かに工房移転1周年を迎えました。 1年前の気ぜわしさが遠い昔のようでそれでもまだまだ試行錯誤しながら日々の流れを感じています。 週末からぐっと寒さが増したので紙すき体験は建物奥の私...
ワークショップ

なかよしファミリー紙すき体験

おはようございます。本日も紙びよりオープンしています。 昨日のワークショップ。仲良しファミリーの蝦夷和紙体験でした。小さな小さなお子様も大好きなお父さんと一緒に好奇心旺盛に頑張ってくれました。 原料を叩いて小さな手で抱え込むように道具をもっ...
イベント情報

SAPPORO文具の博覧会2023終了いたしました

SAPPORO文具の博覧会6日間の全日程が終了しました。 会場は終日文具好きの多くの方々がお越し下さり大変盛り上がりました。 紙びよりのブースには初めましてで紙びよりの和紙に感動してくださったり家に飾ってますよのお声を頂いたり工房移転に関す...
作品紹介

新作 シマエナガMessage Card

SAPPORO文具の博覧会5日目も盛況のうちに。 SNSを見てますよと何人かの方にお声かけいただきました…とっても嬉しい、ありがとうございます。 新作のシマエナガメッセージカード一言メッセージを書いて書類やプレゼントに添えて…厚手の和紙にシ...
作品紹介

新作 シマエナガぽち袋

SAPPORO文具の博覧会4日目も盛況でした。 新聞で記事見ましたよ、とのお声かけをしていただくことも多く。 新作のシマエナガシリーズほち袋も作りました。 お年玉はもちろんお車代を渡すときややミニレターに何かと重宝するぽち袋。 全てが手作り...
メディア紹介

北海道新聞に掲載されました

本日2023年11月10日の北海道新聞に掲載されました。 いやぁ…大きい。北海道新聞さん、たっぷりご紹介くださりありがとうございます。
作品紹介

新作 シマエナガレターセット

SAPPORO文具の博覧会2日目もお客様が途切れることなく…おかげさまで盛況でした 今日の紙びよりブースはお久し振り!とお声かけてくださる方が多く…このカード、数年前に買いました、とかこの和紙、いまも部屋に飾ってますとか愛用してくださってい...
イベント情報

SAPPORO文具の博覧会 本日スタート

文具の博覧会、本日スタートしました。初日から大盛況でした。お客様のワクワクした気持ちが会場に満ちていました。 私も久しぶりのイベント参加…今日は何人のお客様とお話したんだろう?数えきれないほど。 「〇年前のイベントでこのはがきを買ってね、こ...
作品紹介

新作 手すき和紙レターセット Karamatsu

カラマツの樹木繊維をすき込んだ手すき和紙のレターセットを作りました 白地にやさしい色味の繊維が躍りますあたたかなお部屋で樹木の息吹を感じながら大切な方にお手紙をしたためてみてはいかがでしょうか? 大丸札幌店で開催されますSAPPORO文具の...
蝦夷和紙工房 紙びよりをフォローする
タイトルとURLをコピーしました